アドバンスド・ソリューション株式会社

SharePoint

Office拡張機能開発

普段使い慣れた Word、Excel、PowerPoint、Outlook に対して、機能拡張や業務システムとの連携機能を追加することで、ユーザーの利便性、生産性向上を支援します。

    • Microsoft社認定資格取得者が多数在籍
    • Microsoft社認定のMVPに12度選出されたエンジニア
    • JAPHICマーク 取得企業​
資格マーク

Office拡張機能開発とは

Microsoft 365 に含まれる Office 製品をフル活用した業務システムを開発します。
Office の拡張には優れた製品知識と専門性の高い開発スキルが必要となりますが、アドバンスド・ソリューション(ADS)の経験豊富なエンジニアが要件定義段階から Office 拡張機能の仕様や制限を踏まえたシステム設計を行い、使い勝手の良い業務システムを構築します。

こんな課題をお持ちではありませんか?

イメージ画像
  • 新たな業務システムを導入するにあたり、ユーザーの学習コストが高い

  • Office 製品が持つような機能を業務システムに実装するために多くの開発コストが必要になる

Office拡張機能開発 主な機能・強み

  • Outlook のメール送信時に独自のチェック機能を組み込む

    Outlook のメール送信時に独自のチェック機能を組み込む

  • Outlook の予定表と連携した業務システムの開発

    Outlook の予定表と連携した業務システムの開発

  • Word や Excel に独自のチャットボットなどの AI 機能を組み込む

    Word や Excel に独自のチャットボットなどの AI 機能を組み込む

  • クライアント版、Web版共に動作する拡張機能の開発

    クライアント版、Web版共に動作する拡張機能の開発

Office拡張機能開発 期待できる成果

  • 業務システムの新規導入に伴うユーザーの学習コストの抑制

  • Office 製品の利活用による開発コストの低減

  • 従来のOffice拡張機能(VSTO)のようなクライアントへのシステムの配布が不要に

  • クラウドをベースとしたシステムになることで、運用コストダウン

Office拡張機能開発 導入プロセス

  • 1 現状分析

    現行システム と業務プロセスを調査し、 仕様を把握

  • 2 要件定義

    要件をヒアリングしOffice拡張機能での実現に向けた仕様及びアーキテクチャを決定

  • 3 設計開発

    弊社エンジニアにてOffice拡張機能を設計、開発

  • 4 結合試験

    貴社環境にOffice拡張機能を部分的に展開し業務システムとの連携を確認

  • 5 試験展開

    一部ユーザーに試験的に展開しOffice拡張機能の効果を評価

  • 6 本格展開

    全ユーザーを対象にOffice拡張機能を展開し運用を開始

資料請求・オンライン相談(無料)

Microsoftソリューションに関して何かお困りではありませんか?まずはお気軽にご相談ください。

  • 詳細資料のご請求

    大手企業様での導入事例や導入手順など具体的な内容をまとめた資料をご提供します。(事前打ち合わせが必要です)

  • 無料オンライン相談お申し込み

    弊社では無料オンライン相談を実施しております。専門エンジニアが、お客様の現状をヒアリングし、最適なプランをご提案いたします

  • サービス全般のお問い合わせ

    その他、弊社サービスについて何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。